BACK

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

   8年目ゲームクリエイター・ムーブメント研究!

   ハ マ る 仕 掛 け を 作 る !

   第30回 「メイキング・オリジナリティ(6)」

   2004/11/08(mon) release

   配信元:ゲームのしくみ研究委員会
   http://www.n2gdl.net

△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△

───────────────────────────────────
■ごあいさつ
───────────────────────────────────

 新しく登録して頂いた方、はじめまして。
 既に何度も読まれている方、おひさしぶりです。

 ゲームのしくみの新田です。

 このメルマガはゲーム業界8年目の私が、

・これからゲーム業界に入ろうとしている人
・ゲーム業界に入ってまだ日が浅い人
・人をハマらせるもの作りに興味のあるあなた

に向けて、情報発信することを目的として発行しています。

 また、ムーブメントつながりでビジネスモデル構築やマーケティング理論、
心理学、NLPなどにも非常に興味がありますので、これらの
「人をハマらせる」技術も、あわせて発信していきたいと思います。

 どうぞ宜しくお願いします!

───────────────────────────────────
■メイキング・オリジナリティ(6)
───────────────────────────────────

 「Game Programming Gems」プレゼントのほうに、続々と応募と感想のメール
が届いています。
 まだ締切までに日がありますので、どしどしお寄せください。

 プログラマじゃない人も、誰かのプレゼント用にどうぞ(笑)。

 ちなみに「Gems1」の方への応募が多くて、「Gems2」はまだそんなに応募がな
いので、当たる確率が高いです。
 欲しい方はどうぞ。

http://www.n2gdl.net/present/present1021.htm


 プレゼントは定期的に行ないたいと思っています。

 新型PS2やニンテンドーDSなどもプレゼントのラインナップに入れてい
きたいですね。

 さて今回は「オリジナリティの考え方」です。


■オリジナリティの考え方

 今回はオリジナリティの考え方を考えてみたいと思います。


 オリジナリティとは、一般に新奇性、奇抜さ、今までになかったもの・感覚
をいいますが、ものづくりの現場でのオリジナリティは、


 「奇抜なだけではウケないのが分っている。そして個性だけでもウケないの
はわかっている。ではウケるオリジナリティとはなんなのか?」


 という減算方式の問いが浮遊したまま、頭を悩ました末に今までのお約束+
αで製作が行なわれているのが大半だと思います。


 ゲームデザインとはある感情の動きを実現するためにゲームの根っこの部分
から考え、組み立てるものだと思いますが、現状は、RPGに盛り込むミニゲー
ムのように、パーツ的なアイデア出しをすることをゲームデザインと呼んでい
るように思います。


 今までのジャンルが持つ資産に頼らず、ゲームシステムのおおもとの部分を
変えなければ、新しいものが生まれようもありません。


 ゲームのおおもとをデザインし、より面白い(より感情を大きく動かされる)
ゲームを追及する…それがゲームデザインの本質的な部分ではないでしょうか?


 オリジナリティは市場に対して小規模なテストを繰り返すことを前提に、と
にかく放ってみるしかその実際を確かめるすべがない。
 市場でテストすることで高い確率でウケるものが分る。
 この方法がテスト・マーケティングだ、という話を前回しました。


 しかし、とにかく数うちゃ当たるで闇雲に放ればいいのかというと、これは
コスト意識のないやり方だから良くないですね。
 無駄万歳、だらだら〜、のやり方です。


 そうではなく、やはりあるフォーカス(焦点)を持ってテストしたほうがい
い。


 それでは、フォーカスとはなんでしょう?


 焦点ですね。焦点とは、絞り込んだ点のことです。


 アナログカメラの絞りがググッと絞り込まれると、狭い範囲しか見えなくな
る代わりに、その狭い範囲がよく見えるようになる。
 要するに、拡大して見る、ということです。


 カメラに、あるきれいな目の人が映っている。拡大すると、白目ににごりが
なく、まつげが長くて、ふたえまぶたなのがわかる。
 茶色の虹彩。りりしくて切れ長の目のふち。
 この人の目はこんな目だからきれいなんだ、とわかる。


 オリジナリティとは、ある一点にフォーカスを合わせることで生まれる。


 「これをやりたいんだ!」という一点。


 フォーカスを合わせ、掘り下げることで、そのものの魅力が浮き彫りになる。
その魅力を生み出しているものが明らかになる。


 フォーカスするものによって、独創性や奇抜さが生まれる。新規性が出る。
オンリーワン性が出る。唯一のものになる。


 では、なににフォーカスを合わせればウケるものが作れるのか?


 …このメルマガでは、そこまで突っ込むことはできません(笑)。


 なににフォーカスを合わせるかは、ゲームデザイナー個々人のユニークさの
現われですから、それぞれが研究していただいたほうがよいと思います。


 あえて「ゲームのしくみ」、「セコンド・メソッド」の方向性を示すなら…。
 サイトの方でちらっと書いてはいますが。


 「ゲームのしくみ」では、ロングヒットを狙った、普遍性のあるゲームデザ
インにフォーカスを合わせ、「いつまでも売れつづけるゲームを作る」ことを
目的にしています。


 そしてもうひとつ、「シーズを作る」ということにもフォーカスを合わせて
います。シーズとは、樹形図で言う「おおもとの種」になったゲームです。


 「ストリートファイターII」から格闘ゲームが派生したり、「テトリス」か
ら落ちモノゲームが派生したりしましたが、そういったジャンルの発端・始祖
となったゲームを作る! ということですね。


 それらを実現したゲームは作る側も嬉しいですし、プレイする方もなにかと
オトクです。


 ではそれを実現するにはどうするのか!?


 という部分は、「セコンド・メソッド」をお待ちください。



 オリジナリティとは、ある一点にフォーカスを合わせることで生まれる…。


 あなたはなににフォーカスを合わせますか?


(続く)

───────────────────────────────────
■編集後記
───────────────────────────────────

 「ドオオーン!」「ドドドドド」「ゴゴゴゴゴ」、あの擬音を生み出した、
「JOJO」で有名なジャンプの荒木先生、あの人のオリジナリティはすごいッ!


 あの擬音は、映画で流れる音にフォーカスを合わせて、それをマンガに取り
入れた結果のようですね。


 内容の方は全然先が読めない。発想が奇抜というか、もう独自の世界観に突
入しちゃってるので、なにが起きても不思議じゃないというか(笑)。


 個人的には第1幕のジョースター編が一番好きですね。
 超能力大戦じゃなくて、リアリティがまたあったので(笑)。
 あと人間ドラマとして濃かった。

 最近は奇抜さだけが目立ってきているような気がします。
 それでも面白いんですけどね(笑)。

 ということでまた次回!

───────────────────────────────────
■義援金のお願い!
───────────────────────────────────

 新潟県中越地震が起きて、「なにかできないかな」と思い、自分で募金する
ほかに私にできるのは、ニュースレターやメルマガを読んでいる方に義援金を
呼びかけることだと思いました。

 ライフラインが破壊された被災地の人たちが切実に思っているのは、

「普通の生活に戻りたい」

ということだそうです。

 被災地の人たちがなるべく早く普通の生活に戻ってもらえるよう、ご協力お
願いします。

 以下に、募金を募っている公共団体の情報を載せておきます。


●テレビ朝日ドラえもん募金「新潟県中越地震被災者支援」
 電話一本で100円を寄付できるシステムです(携帯電話、PHS、公衆電話、IP
電話など一般の加入電話以外からはご利用できません)
募金電話番号: 0990-53-5000


●日本赤十字社
http://www.jrc.or.jp/sanka/help/news/664.html

●赤い羽根共同募金
http://www.akaihane.or.jp/saigai/20041024.htm

●日本郵政公社
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/kawase/041025j301.html

●新潟日報
http://www.niigata-nippo.co.jp/tyuetujisin/newpage3.html

●NHK新潟放送局
http://www3.nhk.or.jp/saigai/niigata/616_1.html


───────────────────────────────────
■プレゼントのお知らせ!
───────────────────────────────────

 普通に買うと1つ12,000円するプログラミングの技術書、

「Game Programming Gems」

「Game Programming Gems2」

をプレゼントします。

まだ持っていない方は、こちらから応募をどうぞ!

http://www.n2gdl.net/present/present1021.htm

「すでに持ってるよ!」「自分は企画だから関係ないや」という人も、誰かに
プレゼントすると喜ばれるかもしれませんよ。

締切は、11月20日の23時59分です。

 ふるってご応募ください!!

http://www.n2gdl.net/present/present1021.htm

 当選者はサイト上にて発表します。

───────────────────────────────────
■ゲームのしくみ セットパッケージ情報
───────────────────────────────────

●ゲームデザイナーズセット
・Gamedesign tips48
・宮本茂論

合計 \4,000 のところ \3,500(\500オトク!)

●プランナーズセット
・Gamedesign tips48
・宮本茂論
・ゲーム仕様書の書き方

合計 \5,000 のところ \4,000(\1,000オトク!)

●デベロッパーズセット
・Gamedesign tips48
・宮本茂論
・ゲーム仕様書の書き方
・プログラムの達人1〜3セット

合計 \7,500 のところ \6,500(\1,000オトク!)


 興味のある方は、以下のURLよりどうぞ。

http://www.n2gdl.net/bookshop/gametips48/gametips48.htm#setlist

───────────────────────────────────
■これをヒントにゲームを作れ!! お薦め書籍
───────────────────────────────────

 ゲーム開発で役に立つ本を紹介しています。
 以下のURLからどうぞ。

http://www.n2gdl.net/topics/topic003/index.html

───────────────────────────────────
■バックナンバー
───────────────────────────────────
 バックナンバーはこちらで見ることができます。

http://www.n2gdl.net/magazine/index.html

───────────────────────────────────
★★★★★★★★★ 相互広告・相互紹介大募集中 ★★★★★★★★★★★

 新創刊メルマガや部数に関係なく相互広告希望の方は下記のお問い合わせま
でご連絡ください。
 多くの皆様のお問い合わせお待ちしております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お問い合わせ・感想はinfo@n2gdl.netまで

■発行・編集:ゲームのしくみ研究委員会
■COPYRIGHT (C) 2003 STUDIO N2LAB.
SOLE PROPRIETORSHIP. ALL RIGHT RESERVED.

■URL:http://www.n2gdl.net

このメールマガジンは『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ を利用して
発行しています。配信中止はこちら http://www.n2gdl.net

■無断転載は禁止いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

BACK


COPYRIGHT (C) 2003 STUDIO N2LAB. SOLE PROPRIETORSHIP. ALL RIGHT RESERVED.
webmaster info@n2gdl.net